日本では欠かせない食材、薄切りスライス肉。アメリカではあまり需要がないのか、現地スーパーで見つけても生姜焼きレベルの厚めなスライス。日本食スーパーで買うと高い…。よし、塊肉を切ろう。
- アメリカにいても普段の食事で薄切り肉を使いたい
- でもできるだけ食費は押さえたい
- ミートスライサーは持っていない
- …けど、気になってはいる
ハワイ日系スーパースライス vs コストコブロック 値段比較
我が家は薄切りの肉を買うときは大体、日系スーパーの「まるかい」ブロック肉は「コストコ」です。部位による差異(そもそも切り落としはどこの部位なのか?)やグレードにもよるので、曖昧な比較ですが参考までに↓
日系スーパー (Marukai) "Kiriotoshi" |
日系スーパー (Marukai) セール時 |
コストコ "Shoulder Ribs" |
コストコ "Loin" |
|
1 lb | $5.19 | $3.99 | $2.99 | $2.19 |
100 g | $1.15 | $0.88 | $0.66 | $0.48 |
月に大体コストコのパックを2つ、13lb程買うので、
日系スーパーではセールの時のみ、コストコはShoulder Ribs(票の真ん中2つ)で比較すると、
日系スーパー薄切り肉$51.87 , コストコ$38.87 → 差$13/月 $156/年
思ったよりも地味w
日系スーパーで定価、コストコはLoin(両サイド2つ)で比較すると、
日系スーパー薄切り肉$67.47 , コストコ$28.47 → 差$39/月 $468/年
おお!だいぶ節約感でました。
塊肉から薄切り肉に切る方法
では、本題の切り方。
①塊肉を用意
うちでよく買うのはこちらの2つ
・”Pork Shoulder Country Style Ribs Boneless" $2.99/lb
肩肉なんだか、リブなんだか…部位はよく分かりませんが、バラ肉ほど油はなく、程よい感じが好みで最近はこればかり買っています。少し厚めに切って焼肉(サムギョプサルみたい)にしたり、とんかつにしても美味しいです。
・"Pork Loin Boneless Vacuum Packaged" $2.19/lb
こちらは豚ロース。びろーんと1本長い肉です。ロースですが、割とさっぱり(ものによるのかも)。薄切りで使用するのが好みで、とんかつだとちょっと物足りない感じ。ヒレとロースの間ぐらいが好みの方には美味しいかと思います。
②30分~1時間冷凍
塊肉を冷凍庫に入れて、しばし待ちます。カチカチに冷凍してから、常温で少し解凍する方法のが確実なようですが、面倒なので作業前にちょっと冷凍庫に入れています。
☆この冷凍時間ですが、シャリっとするぐらいまで凍らせると、後ろが透けるくらい薄くカットすることもできます。
が、うちではここまで薄くしないので時短冷凍で切りはじめます。(待てない)
③包丁で切る!
☆肉を抑える手がとても冷たいので、ゴム手袋やキッチンペーパーを厚めに置くとマシです。
肉が凍って冷たいうちに、薄切り肉を切ります。
肉塊同士くっついていたら、そのまま2つ一緒に切ってしまえば時短になります。
だんだん溶けてきたり、サイズが小さくなって薄く切りずらくなったら、焼き肉用やとんかつ用を切り始めます。
完成
保存
後は好みの保存方法で。この写真の時はプレスンシールで包んで、


チョキチョキして、薄・厚を記入して、冷凍しました。
Glad® Press'n Seal® Plastic Food Wrap
プレスンシールは、通常のラップのように個数分切って用意する手間がなく、冷蔵庫や電子レンジ(解凍機能のみ可)で解凍した時に(ジップロック等に入れていなくても)汁が漏れないので、お肉の保存に便利です。
ミートスライサー(セール中)
今まで何年もこのスタイル+時間がない時は薄切りになっているものを購入でやってきました。が、今も気になるミートスライサー。かさ張る・刃が怖い・片付けが面倒そう・スライサー代…節約になる?と、買っていませんでした。手の冷たさも嫌になってきたこの頃。Amazonでセールになったので購入を決めました!
候補はこちらの3つ。
Meat Slicer 200W Electric Deli Food Slicer with Removable 7.5" Stainless Steel Blade
List Price: $119.99 → -8% $109.99 さらに -$30off Coupon
7770レビューもある、ベストセラー。200wと高めのワット数。ワット数が少ないと、連続稼働時間が短い(すぐ熱くなる)とのこと。食洗器OK。
Chef’sChoice 615A 100w Electric Meat Slicer 7"Stainless Steel Blade
List Price: $158.49 → -18% $130.00
アメリカAmazon上ではそこまで注目商品という感じはないが、在米日本人のブログではこぞってこちらが紹介されていた。何か違うのか?肉の薄切りに強いとか…?食洗器不可。
MIDONE Meat Slicer 200W Electric Deli Food Slicer with Two Removable 7.5" Stainless Steel Blade
List Price: $139.99 → -39% $84.99 さらに -$10off Coupon
英語での検索では、こちらが高く評価されていた。最安値。食洗器不可。
結論。値段安め(今ならなんと$80!)で、評価も高く(レビュー写真で薄切り上手にできてたし)、ワット数が高く(たぶん5分とかじゃ終わらないし)、食洗器可(肉切るから清潔にしたい!)のMeat Slicer 200W Electric Deli Food Slicer with Removable 7.5" Stainless Steel Bladeに決めました。試してみてうまくいかなかったら、返品しよう。
プライムデーセール関連で安くなっているようなので、上記に載せたセール価格は7月12日までかと思われます。気になる方はお早めに。