今回はヒップシート(ウェストに巻くタイプ)・グスケット(肩掛けタイプ)をアメリカで購入し、体重約10㎏の子どもで使ってみた、比較レビューです。
娘が1歳頃にヒップシートまたはグスケットのようなセカンド抱っこ紐を買おうか悩み、もったいないかな…と購入を見送った結果、1歳後半、もうすぐ2歳にして購入に至りました。抱っこ紐もベビーカーも使えるには使えるのですが、歩きたかったり、歩きたくなかったり、抱っこがよかったり、ベビーカー持ってない日に限って歩かなかったり。なんせ気分屋なお年頃。荷物ばかり増え…腕だけでの抱っこに限界を感じました。子連れで出かけるって大変。
Hip Seat
まずはヒップシート。
たくさんの種類がある中で、アメリカで人気があるのはこちら
Tushbaby - Safety-Certified Hip Seat Baby Carrier
カリフォルニア生まれのおしゃれなヒップシート「Tushbaby」
(後日談:ウェストサイズ23-44 inch/58cm~112㎝ 見つけた中で1番細身。ちなみにアジャスターもあって、さらにサイズ大きくもできる)
日本でも売られているようです
レビューも良く気になるけど、今更高いものはとケチり、お値段控えめで見た目がシンプルなものを選びました。
届いたのがこちら
ポケットがたくさんついていて、ちょっとしたおでかけなら<財布・ケータイ・おむつ・ウェットティッシュ・エコバッグ>これだけで行ける感じ。見た目もシンプルで好みでした。
ベルトを着けて、子どもを座らせ、片手を添えるだけ。簡単。
が、残念なことにウェストのサイズが合わず、ゆるゆる。子どもを乗せられるには乗せられるけど、シートが私の腰からずり落ちてしまう感じ。試しに夫で試したところ、安定感があり楽そうでした。ベルトでギュッと腰の上に固定できることで理想のスタイルが完成。
マジックテープで好きなサイズに調整して、最後にバックルを閉じるのですが、マジックテープをウェストに合わせてつけると、上の写真のようにバックルが閉じられなくなってしまいます。残念ですが、返品。合わなかったら気軽に返品できるのはアメリカの良いところ。
ちなみにこちらのヒップシートの表記は24-50 inches(61~127cm)となっていました。ウェスト実寸65cm弱ぐらいかと思うのですが、合わず。他のヒップシートも似たようなサイズ感だったのでヒップシートは一旦諦めることに。
日本で友達が持っていて、娘が1歳ごろに購入を悩んだこちらのヒップシート
ウェスト65cm〜115cmって書いてあるけど、細身の友達も使えてたから…あの時買っておけば良かったかなぁ。安いし。
GOOSEKET
で、次に購入したのが肩掛けタイプのグスケット。
日本でも購入可
「肩が痛い」のレビューで、ヒップシートを試してからの購入となりました。
軽いです。ヒップシートを見た後なので、よりコンパクトに感じます。
確かに肩は痛くなりますが、今まで素手で抱っこしていたのを考えると大分楽です!基本は片手で背中を支えていますが、子どもが大人しければ手を離せるくらい。長時間になるようなら、左右交代したりもできますし。
子どもの乗り降りも簡単。ベルトをしゅっとして、屈んで、通して、キュッ。抱っこしてから入れるのはちょっと大変です。靴が引っかかっちゃう。
ポケットは、子どもが座る所なのでハンカチ入れるぐらいにしています。
まとめ
ヒップシート
・子どもの乗り降りが簡単
・収納スペースがたくさん
・座る部分が広く、クッション付きで安定
・腰に負担
・子どもを乗せる部分がかさ張るので、コンパクトにはならない(使わないとがっかり)
・ウェストが細めだと、商品を選ぶ必要あり(Tush Babyが細身にも対応しそう)
グスケット
・使わない時も肩に掛けておくだけ
・軽いし、コンパクトに折りたためる
・頻繁な乗り降りは面倒
・肩に負担
・妊娠中も使える
結局買うなら、あの素手抱っこ筋トレ時間は何だったのか。あったら便利、体が楽です。歩き始めたぐらいのタイミングで購入がおすすめ。
どちらが良いかは難しいですね。良し悪し。私なりに解釈すると、
ヒップシートは、子どもの乗り降りが頻繁、あまり収納予定はなくて、たくさん抱っこ、見た目ごつくても良いよ。の人向け。ウェストポーチ型なので、ショルダーバックやリュックの邪魔にならないけど、その分装備感がすごい。
グスケットは、基本子ども歩くけど、抱っこして~の時や寝ちゃうかも用に一応持っておこうな人向け。ショルダー型なので、バッグの紐といくつも肩掛けになって、シートベルトまでした時には何が何だか。でも軽くて付けっぱなしでOK、畳んでかばんに入れるも良し。
結果としてヒップシートを返品し、グスケットをキープすることになりましたが、2歳前とちょっと大きくなってからの購入な我が家には良かったかもです。主に使うのは、散歩の途中、買い物中カートに乗りたくない時。そんなに頻繁でもないので、一応持っておくの気軽さが気に入っています。