KIRA-HI

ハワイ在住日本人。育児のこととか生活情報を書いてます。

【比較】アメリカで買える プチプラ日焼け止め <大人用・赤ちゃん(子ども)用 >使用感レビューと気になるもの

ハワイでは1年中日焼け止め必須。毎日のことなので、できればプチプラで購入したいところです。

1歳児の子ども用も悩み中。日焼けして小麦肌は構わないのだけど、健康面的に塗っておいた方がよいのか?と思い使っています。ちなみに、成分がどうとか日焼け止めについて全く詳しくないので、色々検索しながら試しています。日本から買ってきた赤ちゃん用日焼け止めはサラサラで塗りやすく、こちらで買ったものはベタベタでしっかり塗り伸ばすタイプ。効果が違うのか…サラサラでも効くなら日本の物が使いやすい。難しいです。

この記事では、実際に試したアメリカで買える日焼け止めのレビューと今後試してみたい物を紹介しています。

オンス当たりの値段は商品のサイズによって変動するので参考までに。目次で見ると比較しやすいかと思います。

大人用日焼け止め

ニュートロジーナ $2.53 /Oz

Neutrogena Ultra Sheer Dry-Touch Water Resistant and Non-Greasy Sunscreen Lotion

ニュートロジーナの日焼け止め。スキンケアで有名な会社、レビューも良かったので購入。

こってり。しっかり塗り伸ばす必要あり(子ども用よりは滑らか)。白残りする(英語でwhite castっていうらしい)。なんなら、使用後周りのものにも付いてしまう… リピなし。

アヴィーノ $2.85 / Oz ($1.98 / Oz)

Aveeno Protect + Hydrate Moisturizing Body Sunscreen Lotion

とろとろ、ゆるめのクリーム。伸びが良くて塗りやすい。甘い香り。塗った時はべたつくけど、少し経つとしっとりに。値段もお手頃で日常生活使いには今の所これがおすすめ。大容量ポンプ式ボトルだともっとお安い。

Aveeno Sunscreen Lotion Pump Bottle, 12.0 ounces

セタフィル $3.47 / Oz

CETAPHIL Sheer Mineral Sunscreen Lotion

セタフィルのボディクリームが、アビーノより塗りやすく気に入った為日焼け止めも気になる。今後試してみたい。

スーパーグープ $3.22 / Oz

 

Supergoop! PLAY Everyday Lotion

値段もプチプラで大容量。調べた感じ、レビューも良いし、日本の日焼け止めのサラサラ感に近そう。小さいので試したいけど3倍の値段になってしまうことがネック。いきなり大きいサイズで試すか… 中々手が出せず保留中。

ラロッシュポゼ $7.20 / Oz

La Roche-Posay Anthelios Melt In Milk Body & Face Sunscreen

財布に優しくない日焼け止め。結構前に日本のサイトでおすすめされているのを見て奮発して購入。お高いだけあって使いやすかった。日本の日焼け止めに近い感じ。でも高くてもったいない為、顔のみまたは海に行く!みたいな本気の時にのみに使用。値段関係なしなら、これが良いかな。

アメリカで買える日本の日焼け止め

どうせお高いのでしょ。と、調べもしていなかった日本の日焼け止め。

案外、色々な種類アマゾンで売っていました。"japanese sunscreen"で調べてみました。

ビオレ $2.26 / Oz

ロート製薬 $2.94 / Oz

元からお手頃価格なビオレやロート製薬なら、ありかも!日本いた時使ってたし。というか、オンスで見てみたらアメリカのと比べても割と安い!びっくり

アリィ $8.06 / Oz

 

アネッサ $14.00 / Oz

この2つは元から高いから…でも一応手には入ることを確認。ちなみに、アマゾンでハワイに配送できるアネッサは $35.48 ($17.74 / Oz)の物でした。更に値上がり!

日本でこれ!と決めていたものがあるなら、探してみるのもありかも。

赤ちゃん・子ども用日焼け止め

ベビー用は、日本から持ってきたものもあるし、中々使い切らないのもあり、まだ塗りやすいものが発見できていません。アメリカで購入したものは塗り伸ばすのに時間がかかり、顔は大抵嫌がられるので、顔は日本の日焼け止め・体はこちらで買った日焼け止めと使い分けています。

ニュートロジーナ  $2.70 / Oz

Neutrogena Pure & Free Baby Mineral Sunscreen Lotion

皮膚科医推奨の日焼け止め。

こってりこてこて。塗り伸ばすのが大変+白残りする。成分が良いものってこうなのかな…。確かに焼けなさそうではあるけど、使いずらい。リピなし。

アビーノベイビー $2.42 / Oz

 Aveeno Baby Continuous Protection Zinc Oxide Mineral Sunscreen Lotion

大人用アヴィーノが良かった為期待して購入。残念ながら大人用とは違くてこってり。塗りにくい。ニュートロジーナよりは多少塗りやすいかな?ぐらい。リピなし。

シンクベイビー $3.83 / Oz

Thinkbaby SPF 50+ Baby Sunscreen

こってりだけど、ゆるめのクリーム。少々お高いけど、今の所一番塗りやすい。甘めのフルーツやココナッツのような香り。

ベイビーガニックス $1.54 / Fl Oz

Babyganics SPF 50 Baby Sunscreen Lotion

最安値。スプレーバージョンもあってサラサラ使いやすいかも。うちの娘は同ブランドのボディーソープが合わなかったのでお試しなし。

ラロッシュポゼ子ども用 $4.92 / Oz

La Roche Posay Anthelios Kids Gentle Lotion Sunscreen

調べていたら子ども用を発見。for Kidsって何歳からなんだろ?同ブランドの大人用に比べれば安いけど、お高め。塗りやすいに違いない。

アメリカで買える日本の子ども用日焼け止め

"japanese sunscreen for kids"で検索しました。

ニベア $2.64 / Oz

 

やっぱりニベアは優しい値段。

キスミー $7.80 / Oz

 

キスミー $6.85 / Oz

 

キスミーも売ってるには売っていたけど、高いー!日本で買った時いくらだったかな…