出産前に購入したもの達を1年間使用してみてのレビュー。
実際使えたか、いらなかったか等振り返ってみました!妊娠中検索魔になっていたあの時の私のような方達へ、少しでも参考になれば幸いです ٩(ˊᗜˋ*)و
購入時の記事と合わせて見ていただければと思います!
服・スワドル
ハワイのブランド COCO MOON
友人からお祝いで花柄のワンピース+スワドルを頂いたので、ココムーンのスワドルは計3枚になりました。どの柄も可愛い。
エイデンアンドアネイ / スワドル
aden + anais Swaddle Blanket aden + anais Swaddle Blanket
こんな風に巻いてあげると、新生児~2か月ごろまでは良く寝てくれました。手足のバタバタが激しくなってくると脱げてしまい、顔にかぶさると心配なので寝るときの使用は中止しました。1歳ごろからはまた掛布団として使っています。寝る前にスワドルで顔をごしごし、被ってみたり、いないないばぁをしたり、寝る前の儀式?安心するのかそんなことをしているうちに眠ってしまうことが多いです。
外出時には、日よけや店内で寒い時にさっとかけたり、
病院での検診時にも、裸で待たされたり、問診台のシートが直だと冷たいので持っていくことをおすすめします。
大きな布なので、上にボールを乗せて持ってみたり、風呂敷のように包んだり、くるくる巻いて棒にしたりと、ちょっとした遊びにも使えます!
記念用品
手形・足形 / Baby Hand or Foot Print
Newborn Baby Handprint or Footprint Clean-Touch Ink Pad Kit
自宅に帰った次の日にさっそく使ってみました。手と足型両方やりましたが、中々手は開いてくれず、それなりのできに。まぁ、これも思い出。手足にインクが付いて汚れることもなく便利でした。1ヵ月記念で作ったアルバムにポケットを付けたので、そこに保管しています。1歳になった時に大きさを比べようと思っていたのですがすっかり忘れてしまいました。1年で4㎝も大きくなるなんて…生まれたて7㎝の足の小ささ!記念に残しておいて良かったです。
レターボード / Letter Board
Felt Letter Board Letters Numbers 10x10 Inch
使用頻度は少ないですが節目節目で登場させています。誕生日・名前・イベント名など自由にカスタムできるので、ちょっと特別な感じに見えて満足です。
ぬいぐるみ / Stuffed Animal
Jellycat Bashful Pink Tulip Bunny Stuffed Animal, Medium, 12 inches
1歳の記念にアルバムを作ろうと、0~12か月まで毎月このうさぎのぬいぐるみと写真を撮りました。8か月まではなんとか寝っ転がって撮らせてくれましたが、そこからは座ったり立ったりぐちゃぐちゃ。うさぎとの大きさ比較…?親の思惑通りには撮らせてもらえませんでしたが、成長が見えて面白いです。ベッドから落とされたり、扱いがかわいそうな時もまだまだありますが、ギュッと抱きしめたり、喃語でむにゃむにゃお喋りしているのを微笑ましく見ています。