KIRA-HI

ハワイ在住日本人。育児のこととか生活情報を書いてます。

【 無香料・匂い弱めが好きな方へ】おすすめのアメリカハンドソープ・掃除用洗剤

強い香りは苦手で、匂いなし・優しい香りの洗剤が好みです。これだ!と定着するお気に入りのものを探すのって大変ですよね。アメリカっていちいちサイズでかいし、失敗したときの悲しさときたら😂何種か試して、今でも時々挑戦していますが、今の所の我が家のBESTメンバーを紹介します。

※リンクはAmazon.com(US)に飛びます

ハンドソープ/ Hand Soap

ハンドソープはFoaming(泡タイプ)を使っています。

手にやさしい Method

Method Foaming Hand Soap, Pink Grapefruit

見た目も可愛く、肌に優しい成分。個別ボトルで買うとお高いですが、詰め替え用にすると大分抑えられます。ピンクグレープフルーツが好みですが、売っていないこともしばしば。

香りの種類が豊富 Body and bath works

ハワイに来た当初は、Body and bath worksの素敵ハンドソープを買ったりもしていました。可愛い見た目と良い香りで癒される♡選ぶのも楽しいです😍が、まとめ買いなどで安くなっても1本$6程。残念ながら、最近は全然買っていません…。

安さで選ぶなら Dial antibacterial

Dial Complete Antibacterial Foaming Hand Soap, Fresh Pear

Dial Complete Antibacterial Foaming Hand Wash Refill

コロナになって、Antibacterial(殺菌)って書いてある方が良いのか?ととりあえず手軽に購入できるDialを購入。とにかく安い。詰め替え用にしたらさらに安くて、そのまま使用を継続中です。

掃除用

除菌スプレー CleanSmart Surface Cleaner

CleanSmart Daily Surface Cleaner and Pet-safe Disinfectant, Kills 99.9% of Viruses & Bacteria

色々なところに使るサーフェイスクリーナー。100%自然成分で作られていて、赤ちゃんのハイチェアーやペットの周りでの使用もOKです。我が家では基本的にテーブル・キッチン周りを拭くのに使用しています。匂いがないものを探すのが大変で、色々な店で嗅ぎまくりました😂何種か試しましたが、スプレーして拭く度にむわっと…無理。結局一番匂いが少なかったのはAmazonで購入したこちらです。無臭ではないですが、拭いた後には匂い残りありません。ボトルの大きさは2種類あり、上の写真は小さいほうです。前回までは大きい方を使っていましたが、小さい方がかさばらなくて良いかと試してみたところ、スプレーの握る部分も小さくて少し使いずらいです。次回は大きい方に戻したいと思います。

万能酸素系漂白剤 OXI CLEAN

OxiClean Verstaile Stain Remover for Household and Laundry

オキシクリーンはとりあえず持って置いたら間違いないです。服の漂白・食器の茶渋とり・掃除…使えるところ多々。落ちない!どうしよう~ってネットで調べると、オキシ!って言われます。笑

掃除の定番 重曹

Arm & Hammer Pure Baking Soda

掃除と言えば重曹(Baking Soda)。脱臭効果も◎。大容量なので、空きパックに詰め替えてスプーン入れて使用しています。掃除の方法を日本語で調べるとすぐ出てくるので、持っておくと便利です。

クエン酸 Citric Acid

Citric Acid, Food Grade, Non-GMO

クエン酸は、重曹と同様に掃除法でよくでてきます。水垢を落としたり、重曹と混ぜてしゅわしゅわ排水管の掃除になど。日本のように100均で買えればよいのですが、スーパーなどでも見かけず。アメリカでは掃除に使ったりしないのかな?フードグレードでもったいない気もしますが、こちらを購入しました。試しに紅茶に混ぜてみましたが、めちゃめちゃ酸っぱかったです😇

他の洗剤についての記事はこちらから↓