アメリカで妊活中にお世話になった、検査薬を紹介します。
妊娠検査薬
妊娠検査薬(pregnancy test)はCVSなどの薬局でもwalmartやTargetなど割とどこででも入手可能!
イチ早く検査がしたい人には、ファーストレスポンス妊娠検査薬
First Response Early Result Pregnancy Test
Amazon.com妊娠検査薬ベストセラー
生理予定日の6日前から使えて、アメリカでもっともはやく検査できる。
早く知りたいですものね。一箱で3回チェック可能!1回約$4。
イチ早く検査がしたい人にはクリアブルー妊娠検査薬
Clearblue Early Detection Pregnancy Tests
Amazon.com妊娠検査薬ベストセラー
生理予定日の6日前から使えて、アメリカでもっともはやく検査できる。1箱で3回チェック可能。1回約$4。
ファーストレスポンスの検査薬とほぼ同じ。使用感に差はなかったのでどちらでも気になる方で良いと思われ。
安く抑えて何度も検査したい方にはテストストリップ
リトマス試験紙のような細い紙に尿をかける簡易スタイル。こちらは生理予定日の5日前から使用可能。25枚入りだと1回$0.36、50枚入りだと1回$0.23かなり安い。
99%と高い正確性は書いてありましたがなんとなく紙ぺらでは不安で、私は基本こちらのテストを使って値段を抑え、ポジティブが出たら上で紹介したお高い検査薬で妊娠を実感というスタイルを取りました。
使い方は簡単、スティックに尿をかける or カップなどに採尿して3~5秒浸す!
あとは水平にして結果を待つだけです。
どのメーカーも基本は2本でたら陽性(ポジティブ)です。散々1本線を見てきてからの2本線出現。ものすごくドキドキしました。嬉しいけど信じられず、本当なのか?信じて違ったら…と病院行くまで何回もチェックしました👍
排卵検査薬
妊活をするにあたって、排卵日を知るのはとても大切なこと!
で、排卵日のピークをチェックできるのが排卵検査薬、英語ではOvulation Testと言います。
妊娠検査薬と同じ欄に売られていて、見た目もよく似ているので買うときには名前をちゃんと確認するようにしてください。
可愛い見た目、デジタルならクリアブルー排卵検査薬
見た目は妊娠検査薬とそっくり、にこちゃんマークで表示されるのが可愛いです。
デジタルでなんとなく信頼感がある。10本セット1回約$3。
何日か繰り返し使うものなのでお高い?生理周期が安定してたり、とりあえずやってみたい方や、最終確認に使うのがおすすめ!
(私は妊活し初めに使ったので、はっきりピークにこちゃんには会えませんでした😭)
安く抑えて何度も検査したい方にはテストストリップ
リトマス試験紙のような細細ストリップタイプ。100本入りで1回$0.27。
生理不順だったり、いつ排卵日か分からないから何回もたくさん使いたい!という方はこちらがおすすめ。
Ovulation Test Strips AND Pregnancy Test strips
妊娠検査薬と排卵検査薬の両方入ったお得セットもあります!
他の妊娠・出産シリーズはこちらから↓
アメリカで買えるおすすめの妊娠検査薬・排卵検査薬 - KIRA-HI
つわりで食べれたもの・ダメになったもの 妊娠5週~中期まで - KIRA-HI
妊娠が発覚したらやること <保険会社に確認・産婦人科選び・初診予約> - KIRA-HI
アメリカ産婦人科検診 初期<1st Trimester> at カピオラ二病院 - KIRA-HI
アメリカ 出生前診断 at Fetal Diagnostic Institute of the Pacific - KIRA-HI
アメリカ産婦人科検診 中期<2nd Trimester> at カピオラ二病院 - KIRA-HI
アメリカ 不正出血で救急(ER)受診 at カピオラ二病院 - KIRA-HI